私のピアノの師匠の対談!
(月が変わってリンクの案内も変わってますが私の師匠は8月号に登場していました)
この企画そのものは
ピアノの先生向けの物ですが
師匠はいつもとても優しく
分かりやすい語り口なので
誰が聞いても納得出来るお話です。
一部試聴出来るようなのでそこだけでもぜひ聴いてみてください。
私も月に1〜2回、レッスンに通わせて頂いて3年近く?
本物のレッスンを受けられるのは人生最後のチャンスだと思って
(このくらいレベルの高い先生は普通、音大受験生か、もっともっとレベルの高いレッスンしかしないのが一般的)
貴重なレッスンを一回一回大切に受けています。(毎回録音させてもらってます)
別に、今いる生徒さんみんなをピアニストにしたい!とか思っていないのですが
子供の敏感な、若い感性には
私が地道に頑張る姿勢を見せる事から
何かが伝わるに違いないと思っているし
(今すぐでなくても大人になって気付く事だってありますしね)
もちろんシンプルに、私が正しい指導をする事でピアノを、音楽を、よりしっかり楽しんで上達してもらえるし。
いつかみんながレッスンから離れたとしても
色んな事が巡り巡って、ピアノを弾ける、楽譜を読める、習っていた時間は人生を豊かにする種になるはず!
という
なんか壮大になって来たけど
そんな想いも持っています。
師匠の対談楽しみ◡̈♥︎