こんにちは♪
綱島・新羽のピアノ&リトミック
luce piano lessonの大場かよです。
今年も無事に
クリスマス会が終わりました!
時節柄、全員揃ってとはいかず残念でしたが‥
16人の生徒さんが元気に参加してくれました♪

弾き合い会(ソロ&合奏)とお楽しみ会をセットにして開催しています。
演奏は、発表会のように緊張した雰囲気ではなくゆったりのんびり♪
曲もいまやっているテキストから好きな曲をそれぞれ自分で選びました。
それでも
人前で弾くというのは少なからず緊張しますよね。
直前のレッスンでは
「お友達に聞いてもらう事を想像しながら練習しておいてね」
と伝えていたら
レッスンでは出来ていなかった箇所など、あっさりとクリアして来ていた子が何人もいて驚きました。
みんなに聴いてもらいたいという気持ちが最後のひと押しになったね。
それぞれのソロを弾いた後は合奏にも取り組みました。

手作り楽譜
昔は発表会でもたまにやっていたのですがコロナとか色々挟んですっかり間が空いてしまい多分ほぼみんな初めての合奏
でも
さすが普段から音楽に触れている子たち。飲み込みも早く、生徒さん達だけの演奏でも1発OKでした。(練習は各自で初合わせは本番のみ)
特に高学年の生徒さんたちはとても頼もしく、大人がいなくてもしっかり演奏をリードしてくれました。
ソロとの大きな違いは、間違えても周りは止まってくれないし弾き直せないところですね。
音楽は流れ続けるので、その流れに食いついて行くしかない。常にソロで弾くピアノの子には案外それは新鮮だったようです。
本当はピアノソロも同じなんですけどね^^
(流れが大切)
今回は
「あかはなのトナカイ」「きよしこのよる」
の2曲でした。
2曲とも知らない子が多かったのですが最近の子はあまりクリスマス曲は聴かないのかな?
そういえばある生徒さんから
「あの、ところで先生
【きよしこ】って何ですか?」
と質問が来て面白かったです。
【きよしこ】の 夜
だと思っていたらしく笑
さて
ソロと合奏が終わった後は
いよいよお楽しみ会♪
今年は小さな生徒さんが多かったのと
出演者がたくさんいたので
シンプルにビンゴゲームを。
景品をゲットするためにみんな白熱しました。

小さい生徒さんは大きい生徒さんに手伝ってもらいながらでした。
レッスンでは会う事がない生徒さん同士の交流、どうなるかな?と思ったけどお兄さんお姉さん達はみんな優しいし、小さい生徒さんも積極的でとても楽しそうでほっとしました。
また発表会でも会えるといいね^^
そして最後はスペシャルゲストさんがみんなに素敵なプレゼントをくれました♪
年に一度の
ぎゅっとお楽しみの詰まった1時間半
また来年♪

横浜市港北区
綱島・新羽のピアノ・リトミック教室
luce piano lesson
(ルーチェピアノレッスン)
お問い合わせは
kogumapiano@gmail.com
もしくはホームページから
https://web-arte.biz/
お気軽にどうぞ♪
綱島・新羽のピアノ&リトミック
luce piano lessonの大場かよです。
今年も無事に
クリスマス会が終わりました!
時節柄、全員揃ってとはいかず残念でしたが‥
16人の生徒さんが元気に参加してくれました♪

弾き合い会(ソロ&合奏)とお楽しみ会をセットにして開催しています。
演奏は、発表会のように緊張した雰囲気ではなくゆったりのんびり♪
曲もいまやっているテキストから好きな曲をそれぞれ自分で選びました。
それでも
人前で弾くというのは少なからず緊張しますよね。
直前のレッスンでは
「お友達に聞いてもらう事を想像しながら練習しておいてね」
と伝えていたら
レッスンでは出来ていなかった箇所など、あっさりとクリアして来ていた子が何人もいて驚きました。
みんなに聴いてもらいたいという気持ちが最後のひと押しになったね。
それぞれのソロを弾いた後は合奏にも取り組みました。

手作り楽譜
昔は発表会でもたまにやっていたのですがコロナとか色々挟んですっかり間が空いてしまい多分ほぼみんな初めての合奏
でも
さすが普段から音楽に触れている子たち。飲み込みも早く、生徒さん達だけの演奏でも1発OKでした。(練習は各自で初合わせは本番のみ)
特に高学年の生徒さんたちはとても頼もしく、大人がいなくてもしっかり演奏をリードしてくれました。
ソロとの大きな違いは、間違えても周りは止まってくれないし弾き直せないところですね。
音楽は流れ続けるので、その流れに食いついて行くしかない。常にソロで弾くピアノの子には案外それは新鮮だったようです。
本当はピアノソロも同じなんですけどね^^
(流れが大切)
今回は
「あかはなのトナカイ」「きよしこのよる」
の2曲でした。
2曲とも知らない子が多かったのですが最近の子はあまりクリスマス曲は聴かないのかな?
そういえばある生徒さんから
「あの、ところで先生
【きよしこ】って何ですか?」
と質問が来て面白かったです。
【きよしこ】の 夜
だと思っていたらしく笑
さて
ソロと合奏が終わった後は
いよいよお楽しみ会♪
今年は小さな生徒さんが多かったのと
出演者がたくさんいたので
シンプルにビンゴゲームを。
景品をゲットするためにみんな白熱しました。

小さい生徒さんは大きい生徒さんに手伝ってもらいながらでした。
レッスンでは会う事がない生徒さん同士の交流、どうなるかな?と思ったけどお兄さんお姉さん達はみんな優しいし、小さい生徒さんも積極的でとても楽しそうでほっとしました。
また発表会でも会えるといいね^^
そして最後はスペシャルゲストさんがみんなに素敵なプレゼントをくれました♪
年に一度の
ぎゅっとお楽しみの詰まった1時間半
また来年♪

横浜市港北区
綱島・新羽のピアノ・リトミック教室
luce piano lesson
(ルーチェピアノレッスン)
お問い合わせは
kogumapiano@gmail.com
もしくはホームページから
https://web-arte.biz/
お気軽にどうぞ♪
コメント